図書センソウ ト ケイザイ セイサク080005458

戦争と経済政策

サブタイトル1~10
日本経済政策学会年報;第2輯
編著者名
日本経済政策学会 編者
出版者
日本評論社
出版年月
1943年(昭和18年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
497p
ISBN
NDC(分類)
333
請求記号
E333/N71
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第1部 戰時統制經濟の諸問題(公開講演會)
開會の辭(八木芳之助)
イタリアの戰時統制經濟(五百旗頭眞治郎)
纎維配給統制と纎維國策(井上貞藏)
統制經濟と轉業問題(山中篤太郎)
閉會の辭(谷口吉彦)

第2部 經濟政策原理
政策學の辯證法的基礎付け(赤松要)
設備の理論(大熊信行)

第3部 經濟政策總論
經濟法則と國家活動との關係に就て(氣賀健三)
汎米政策の東亞共榮圈政策への示唆(平野常治)
國防經濟の理論と政策(太田義夫)

第4部 農業政策
我國農業の適正經營規模(宮出秀雄)
支那農業の根本的難關(阿部源一)

第5部 工業政策
産業組織化の基本問題(高宮晋)
本邦固有の中小工業への反省(磯部喜一)

第6部 商業政策
統制經濟下に於ける商業機構の一課題(岩田仭)
我國輸出工業の構造とその轉成過程(藤井茂)
日本商業政策の現在課題(松井辰之助)
廣域經濟の爲替政策(新庄博)

第7部 金融政策
通貨統制に於ける二つの領域(高橋泰藏)
インフレーション對策に於ける一問題(森川太郎)
金融政策に於ける目的の發展(一谷藤一郎)
戰時金融に於ける二、三の問題(沖中恒幸)

第8部 交通政策
交通政策に於ける二つの立場(小泉貞三)
海運政策の現段階(佐波宣平)
東亞交通政策の基礎問題(楢崎敏雄)

第9部 東亞政策
支那に於ける工業化の基本問題(名和統一)
上海に於ける事變前後の米穀配給機構(内田直作)
「君主經濟」論(大谷孝太郎)
大東亞共榮圈の建設と地政學(川西正鑑)

第10部 綜合討議
經濟政策原理部會座長報告(中山伊知郎)
經濟政策總論部會座長報告(高島佐一郎)
農業政策部會座長報告(八木芳之助)
商業政策部會座長報告(赤松要)
交通政策部會座長報告(增井幸雄)
日本經濟政策學會第2囘大會記事
日本經濟政策學會部會記事