都市計画及国土計画 改訂版
- サブタイトル
- 編著者名
- 石川 栄耀 著者
- 出版者
- 産業図書
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 412p
- ISBN
- NDC(分類)
- 518
- 請求記号
- E518/I76
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1部 都市及都市計畫論
都市史及都市の定義
世界都市史
日本都市史
中國都市史
都市の定義
都市計畫史及都市計畫の定義
世界都市計畫史
都市史と都市計畫史
日本及大陸の都市計畫史
都市計畫技法と都市計畫技法史の關係
都市計畫の定義
都市に顯はれたる地理的諸相
都市構成の理論
理論の必要
都市構成の方法
布置
組系
都市造成諸力
都市計畫の規模と主題
第2部 都市計畫の法財政及計畫準備
都市計畫の法制
都市計畫法制史
日本都市計畫關係法規
同上主要法律の構造及法例
都市計畫の財政
都市調査
自然調査
土地利用状態及建築調査
交通關係調査
施設及環境調査
災害調査
都市財政調査
人口及産業調査
都力測定及都市經營
都力測定及都市經營
都力測定
都市經營
第3部 都市内容の配分
都市計畫區域
都市計畫區域の効果
區域決定の標準
都市計畫地域及地區
地域制
地區
第4部 都市整備
環境整備
綠地計畫
環境保善
都市照明
都市の防災防護
都市造型
都市美構成
隣保構成
公共施設
市場
下水處分場
塵芥處理場
火葬場
地帶整備
土地區劃整理
第5部 都市内容の組系
交通構成論
街路網
街路網の諸相
街路網の構成
街路の配線
街路幅員決定法
都市交通機關網
路面電車及バスの網
高速度交通機關
交通統制
都市計畫と鐵道網
中央驛(及副中央驛)
軌條敷位置
網
交通整理
交通廣場
駐車場
驛廣場
利水施設
都市運河
河川,港灣
第6部 國土計畫及地方計畫
國土計畫及地方計畫概説
沿革
現代に於ける國土及地方計畫の諸形態
國土計畫及地方計畫の定義及構成論
經地計畫の體系及性格
國土計畫及地方計畫を支配する現代的特異性
國土計畫構成要旨
地方計畫構成要旨
地方計畫の法制
單位地方計畫
再編成地方計畫
振興地方計畫
綜合地方計畫
綜合地方計畫の意味
綜合地方計畫に關する外國の實例
我國に於ける綜合地方計畫
國土計畫
調整主義國土計畫
統制主義國土計畫
テネッシイ谿谷事業
索引
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

