図書目録トシカ ト ノウギョウ オ メグル カダイ資料番号:080005400

都市化と農業をめぐる課題

サブタイトル
都市農業発展への提言
編著者名
都市近郊農業研究会 編者
出版者
農林統計協会
出版年月
1977年(昭和52年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
592p
ISBN
NDC(分類)
612.1
請求記号
E612.1/To72
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次


執筆者一覧
第1章 都市膨張と農業
まえがき
日本農業と都市農業
近郊農業と都市農業,遠郊農業
都市化と闘う農村青年
第2章 農業経営の展開
まえがき
施設園芸の投資経済性と経営戦略
施設野菜経営における技術選択-トマト作経営を事例として-
施設花き経営の展開と収益性
施設イチゴの経営展開-奈良県における-
観賞樹木経営の類型別発展
近郊酪農の技術構造と改善方向
都市近郊養豚の現状と発展方向
近郊養鶏発展の諸類型
第3章 近郊農業の集団的対応のすがた
まえがき
都市近郊の水稲の生産組織
園芸集団の組織化と管理方式
異種経営の地域複合化方式
畜産団地化の経験と課題
露地野菜作の受委託経営
都市近郊果樹経営の生産組織
農協を核とする組織活動
第4章 近郊青果物のマーケッティングの戦略
まえがき
近郊産地の変遷をめぐる史的考察
近郊産地の市場結合方式
都市化地域における野菜バイパス流通
地方卸売市場の課題-地場流通体系の形成-
神戸方式による地場野菜の供給
観光販売方式による経営の対応
京都方式による野菜の需給調整
コンテナ利用による地場流通
第5章 市街化区域の農業保全
まえがき
横浜市における農業専用地区の設定
京都府における都市農業対策の展開
川口市における緑化産業と農地保全
船橋市における農地の保全と生産組織づくり
藤沢市における市街化区域の農地と緑地の設定・保全
静岡市長田農協による農地管理
都市化都府県の都市化度について
第6章 都市農業発展への提言
都市農業の役割と貢献
都市化と自治体農政
新たな都市農村融合への期待
おわりに-若干の都市農業論提言
後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626