図書目録トシ ト サカリバ資料番号:080005381
都市と盛り場
- サブタイトル
- 商業立地論序説
- 編著者名
- 服部 銈二郎 著者
- 出版者
- 同友館
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 240p
- ISBN
- NDC(分類)
- 672
- 請求記号
- E672/H44
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 各章末:参考文献
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1部 人間の広場-人とショッピングの魅力-
人を集める場所「第3空間」
土地・歴史・ショッピングのシンボル
都会と商店街の魅力
商業盛衰記
商業地の人間広場化
参考文献および注
第2部 都市化と商業立地-商業地の国盗り物語
都市化に揺れる日本列島
都市化と商店街
巨大都市化と商店街
産業化と卸売問屋地域
商業立地の激動と立地移動
参考文献および注
第3部 商業活動と盛り場-盛り場のるつぼ性-
都心と中枢管理機能
都市の中の「盛り場」
盛り場と飲食サービス業
参考文献および注
第4部 商業立地の法則-商業地の空間的軌跡-
都市商業の適正規模
商業地成立の諸要因
都市商業地を規定する二つの力
参考文献および注
商業近代化とそのアイデア-むすびにかえて-
参考文献および注
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

