図書目録サンタマ チイキ ニ オケル ギョウセイ ジュヨウ ノ ハッセイ ト ヘンドウ ニ カンスル チョウサ資料番号:080005367
三多摩地域における行政需要の発生と変動に関する調査
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京都総務局 編者
- 出版者
- [東京都]総務局三多摩島しょ対策室調整室
- 出版年月
- 1972年(昭和47年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 25×
- ページ
- 336p
- ISBN
- NDC(分類)
- 318
- 請求記号
- E318/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 綜合計画センターに委託した調査結果を東京都総務局三多摩島しょ対策室においてとりまとめたもの 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はじめに
1部 三多摩における都市化と行政需要
調査の課題と方法
従来の三多摩研究の成果-三多摩問題のとらえ方と行政需要の分析方法-
本研究の目的と方法
三多摩の都市化
三多摩の都市化
市街化の進展
人口
住宅地化
三多摩の住宅地化と行政需要の発生基盤
住宅地化と住民特性
住宅地化とそのフィジカルな特性
住宅地における住民の要求と組織
住宅地化対策としての宅地開発指導要綱
2部 三多摩における行政需要の発生と充足の現状と課題
三多摩における行政需要の概観
請願・陳情・苦情からみた行政需要
各行政需要の問題
住宅対策
住宅難と住宅対策
住宅地の不良化と住宅対策
保育所問題
当面する保育所問題
保育所等の現状
教育
教育に関する行政需要
教育環境
教育環境と行政需要
行政需要発生基盤
交通問題
都市化に伴なう交通問題の深刻化
交通問題解決への展望
ごみ処理問題
ごみ処理問題の所在
ごみ処理問題解決への展望
公害
公害の発生基盤
公害の現状
公害に対する住民の対応
自治体の対応と課題
まとめ 総括および残された課題
付表「三多摩地域における行政需要の実態についてのアンケート調査」
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

