中央区立明石小学校四十七年の歩み
- サブタイトル
- 編著者名
- 明石小学校(東京都中央区立) 不明
- 出版者
- [東京都]中央区立明石小学校校舎返還復興事業協賛会
- 出版年月
- 1956年(昭和31年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 180p 図版16枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 376.2
- 請求記号
- E376.2/A32
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 折り込2枚 古林清ほかの肖像あり 背のタイトル:四十七年の歩み 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
1 巻頭言(学校長・古林清)
2 「四十七年の歩み」造本について(P・T・A委員長・草刈親雄)
3 明石小学校児童諸君に望む(中央区長・野宗栄一郎)
4 記念誌発刊を祝して(中央区議会議長・岩山敬次郎)
5 明石小学校創立四十七周年を祝して(教育委員・飯野繁治郎)
6 接収解除の思い出(中央区教育委員会教育長・浜田忠治)
7 新装なれる祝賀会に望みて(高橋与作)
8 創立四十七周年を祝して(明石町会長・白橋竜夫)
9 祝辞(入舟町三丁目町会長・鈴木教生)
10 記念誌発行によせて(小田原町一丁目町会長・雨宮理七)
11 記念誌発刊によせて(湊町三丁目町会長・北条弘太)
12 記念誌に寄せて(第一回卒業生・荒川二郎)
13 四十七年の歩み
明石小学校略年表
14 「創立当時」を尋ねて
当時の概観
明石小学校沿革
中央区内小学校創立一覧表(第一図)
寛永の江戸図(第二図)
校地の歴史(教諭・鈴木晋一郎)
享保江戸図(第三図)
座談会と回想
座談会
回想
15 「関東大震災当時」を尋ねて
明石町図(第四図)
当時の概観
座談会と回想
座談会
回想
16 「競争試験時代当時」を尋ねて
当時の概観
座談会と回想
座談会
回想
17 「太平洋戦争前後」を尋ねて
当時の概観
座談会と回想
座談会
回想
いまとむかし(歌舞伎俳優・中村芝鶴)
18 明石小学校協賛外郭団体
財団法人明石小学校後援会設立前後を追想して(副会長・増田義治)
明石小学校校舎返還復興事業協賛会について
19 明石小学校の現況
経営の目標
経営の方針
教育の全体計画
学校運営組織
職員
校医の所感(校医・松山穣)
四十七周年を迎えるに当って(校医・松木利治)
明石小学校旧職員一覧表
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

