図書目録ミナト ト ヒャクネン資料番号:080005252
みなとと百年
- サブタイトル
- 東京水上警察署のあゆみ
- 編著者名
- 東京水上警察署 編者
- 出版者
- 警視庁東京水上警察署創立百周年五団体行事実行委員会
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 320p
- ISBN
- NDC(分類)
- 317
- 請求記号
- E317/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 文献あり 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
発刊のことば(第七〇代署長・小椋操)
発刊によせて(懇話会会長・芹澤一吉、防犯協会会長・渡邊一雄、水上交通安全協会会長・見山菊也、陸上交通安全協会会長・国分隆、管内勤労青少年職場連絡協議会会長・中森茂樹)
第1部 東京港の今昔
江戸湊
明治、大正時代の東京港
戦前の東京港
戦後の東京港
今日の東京港とその将来
第2部 東京水上警察署のあゆみ
船改所
河海警察の創設
水上警察署の創立
大正、昭和初期の水上警察署
太平洋戦争と水上警察署
戦後の組織機構の変遷
現在の東京水上警察署
舟艇の歴史
第3部 百年間の話題あれこれ
両国の川開き
お台場
風水害警備と防疫活動
郡司大尉と白瀬中尉
海賊船大輝丸
一銭蒸汽
関東大震災
見張船北斗丸と第五台場派出所
渡し船
水上小学校
昭和の猟奇犯罪二題
東水園物語
米軍基地をめぐる犯罪
経済・海港事犯の系譜
海難救助
全日空機遭難事件
暴走族大量検挙
水死体の取扱い
早慶レガッタ復活
管内の人々と水上署
殉職者顕彰
協力団体役員
署幹部
東京水上警察署創立百年五団体行事実行委員会名簿
東京水上警察署年表
編集後記
編集委員、執筆者
参考文献目録
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626