図書目録タマガワ ナシ ヘンセンシ資料番号:080005229
多摩川梨変遷史
- サブタイトル
- 編著者名
- 多摩川果物協同組合連合会 編者
- 出版者
- 多摩川果物協同組合連合会
- 出版年月
- 1963年(昭和38年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 88p
- ISBN
- NDC(分類)
- 622.13
- 請求記号
- E622.13/Ta77
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 小林弥一ほかの肖像あり 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1部 歴史篇
多摩川梨の登録商標
第1次連合会役員
第2次連合会役員
多摩川果物協同組合連合会役員名簿
多摩川梨栽培地帯の地勢及び土質
多摩川梨地帯の気象概況
梨栽培変遷の概略
地区別栽培の変遷
川崎市における梨栽培の沿革
東京都における梨栽培の変遷
第一次多摩川果物業組合連合会の起りと発達
第二次多摩川果物協同組合設立準備会および設立総会
川崎市における梨栽培の指導者及び功労者・熱心家
東京都における梨栽培の指導者及び功労者・熱心家
品種の変遷
品種の発見および育成
第2部 技術篇
栽培環境と栽培距離
植穴
整枝法
冬季剪定法
夏期の管理
梨棚
施肥
時代的種々の行事
殺菌剤
殺虫剤
展着剤
噴霧器
袋掛
病虫害
荷造りの変遷
輸送方法の変遷
梨栽培の歩み
本誌発刊協力団体 詳細目次あり
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

