図書シン トウキョウ モクザイシ080005219

新東京木材史

サブタイトル1~10
編著者名
新東京木材商業協同組合 編者
出版者
新東京木材商業協同組合
出版年月
1976年(昭和51年)10月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
785p
ISBN
NDC(分類)
657
請求記号
E657/Sh57/1
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
創立三十周年記念 新東京木材商業協同組合年表: p764~781
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

発刊に寄せて(農林大臣・安部晋太郎)
発刊に寄せて(林野庁長官・松形祐堯)
発刊に寄せて(東京都知事・美濃部亮吉)
発刊に寄せて(全国木材組合連合会会長・稲勝正太郎)
発刊に寄せて(全国木材協同組合連合会会長・新間伊津平)
発刊に寄せて(新東京木材商業協同組合理事長・高橋政男)
第1編 前史
同業組合の誕生
東京の材木商の起源と変遷
大東京木材商業組合の創立
組合の機構と活動
太平洋戦争と組合の変遷
戦時体制と木材統制
木材統制会社への移行
木材統制会社
第2編 新東京木材三十年の歩み
戦後の混乱期
激変する国民生活
混乱期の木材界
木材界収拾の動き
戦後の組合再興
統制会社の解散と新東京木材林産産組合の誕生
国有林材の販売と恵比寿集積所
個人営業の再開
新生への歩み
新東京木材林産組合と新東京秋田材協同荷受組合
協同組合の併立
合併への動き
新東京木材商業協同組合の誕生
創立期の苦難
戦後の諸統制と新政策
共同仕入の経緯
集荷と販売
資金の調達
急速なる発展
組合員の理解と協力
市売事業の開始
単式市場から複式市場への移行
市売事業の拡大発展
新東京木材会館の落成
東京都モデル組合指定
景気の変動に沿って
首都の復興と木材需要
税務構成と団体申告
朝鮮戦争と特需
材木商の高度成長期
組合市売事業の熟成期
高度成長の調整期
組合運営刷新運動と総会の流会
組合運営の改革
輸入外材とその影響
エビスユニオンセンターの開設
材価の異常高騰
石油危機
規格改正と正量取引
メートル法実施
JASと正量取引
第3編 組合の現況
機構と組織
組合の機構と運営組織
役員
支部組織
職員
事業
市売とセンター
教育情報と福利厚生
経理
経理と賦課金
出資金と配当金
関係官公庁と友好団体
監督官公庁と上部団体
友好団体
新東京木材市売問屋協同組合
第4編 業界の当面する諸問題
取り扱い商品の多角化
新建材・住宅関連機器
新建築工法
激動する流通機構
流通機構の短絡化と混乱
付売・市売・センター
木材の備蓄
省力化と公害
輸送と荷捌きの機械化
公害
情報活動と複利対策
情報と教育
複利対策
結言
支部史
新宿支部史
蒲田支部史
目黒支部史
北支部史
荏原支部史
世田谷支部史
渋谷支部史
杉並支部史
板橋支部史
板橋第一支部史
南郊支部史
大森支部史
中野支部史
豊島支部史
品川支部史
五反田支部史
練馬支部史
本部直轄組合員
新東京木材市売問屋協同組合史
付録
歴代理事長
正副理事長
常務理事・常任監事
相談役
故相談役
役員
職員
歴代役員在任表
職員ならびに職務分担
昭和五十年度決算書
定款
関係官庁・諸団体名簿
東京木材市場協会名簿
東京都木材組合連合会名簿
新東京木材商業協同組合年表
編集を終えて
コラム
歴代理事長-小林寛一氏
小林只一氏
萩野隆司氏
林吉蔵氏
相川常松氏
小辞典
こぼれ話
秋田産地視察旅行
九州産地視察旅行
ベトナム戦争と木材業界