図書目録ヨコハマ キタ ノウキョウ ジュウネンシ資料番号:080005192
横浜北農協十年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 横浜北農業協同組合 不明
- 出版者
- 横浜北農業協同組合
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 372p
- ISBN
- NDC(分類)
- 611
- 請求記号
- E611/Y75
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
十年史発刊にあたって(横浜北農協組合長・大曾根銈一)
横浜北農協十年史発刊を祝う(神奈川県農協中央会会長・小串靖夫)
発刊によせて(横浜市長・細郷道一)
十年史の発刊を祝す(初代組合長・石渡長太郎)
第1章 横浜北農協前史
都筑、橘樹のむかし
産業組合の系譜
民主的農協の設立
第2章 横浜北農協十年の歩み
合併前夜の動き
北農協誕生から十年
農協事業の推移
支所の動き<港北 都田 新田 中川 山内 新治>
第3章 合併の思い出を語る(座談会)
第4章 農協の思い出(随筆)
北農協発足の頃(石渡長太郎)
北農協誕生の前後(岩田太郎)
農協合併の思い出(加藤秀吉)
合併第一年度をふりかえって(亀井昭)
第5章 戦後の農業の動き
食糧増産の時代から地域農政の時代へ
農産物の新しい流通
生活改善の移り変り
青少年活動
普及活動と農協
横浜市農政の展開
第6章 組合員意向調査から見る懐古と展望
第7章 地域の民俗と習慣
衣服
食事
住居
講中
結婚
出産
葬制
年中行事
第8章 写真に見る農協十年
写真目次あり
第9章 資料篇
農協の機構の変遷
北農協10年の年表
歴代役員氏名
歴代支部長氏名
各専門部役員氏名
歴代青壮年部役員氏名
歴代婦人部役員氏名
退職職員名簿
五四年度職員名簿
経営十年の歩み一覧表その他
支所事業進捗状況
あとがき
編纂委員氏名
編纂協力関係者氏名
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626