図書目録チュウオウ オロシウリ シジョウ コウワ資料番号:080005172
中央卸売市塲講話
- サブタイトル
- 編著者名
- 大迫 武雄 著者
- 出版者
- エコノミカル・アドヴァイザー
- 出版年月
- 1927年(昭和2年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 350p
- ISBN
- NDC(分類)
- 675
- 請求記号
- E675/O73
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1章 總説
中央市塲の意味
中央市塲の位置
中央市塲の取扱品目
中央市塲の開閉
中央市塲の開設
第2章 人事の組織
開設者
卸賣人
仲買人
其他の賣買參加者
附属營業人
第3章 中央市塲の設備
設備の意味
市塲賣買所の設備
運輸交通の設備
倉庫の設備
衛生保安の設備
其他の設備
第4章 市塲の取引法(總説)
取引方法の種類
賣買價格の建方
物品の受渡と代金決濟
糶賣買の方法
其他の賣買方法
取引に對する取締方法
第5章 卸賣人の取引方法
卸賣の業務の意味
卸賣の業務の範圍
荷引の方法
販賣の方法
販賣代金の仕切方法
卸賣の業務の取締
第6章 仲買人の取引方法
仲買業務の範圍
商品の受渡と代金の受授
仲買業務の取締
第7章 其他の者の取引方法
立賣人の取引方法
其他の賣買參加者の取引方法
附屬營業人の取引方法
第8章 市塲業者の保證金
保證金の納付と其擔保債權
保證金の額
保證金の性質
第9章 収容問題
収容と市塲の閉鎖並に補償の關係
収容の方法
収容員數の決定方法
附録
中央卸賣市場法
中央卸賣市場法施行期日ノ件
中央卸賣市場法第七條ノ規定ニ依ル損失補償ニ關スル件
中央卸賣市場法施行規則
中央卸賣市場法補助金交付規則
水産冷藏奬勵規則(抜粋)
京都市中央卸賣市場業務規程(未認可)
京都市中央卸賣市場業務規程施行細則
大阪市中央卸賣市場業務規程(未認可)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

