図書目録トウキョウ ツキジ セイカ カブシキ ガイシャ ゴジュウネンシ資料番号:080005152

東京築地青果株式会社五十年史

サブタイトル
編著者名
日本経営史研究所 編者
出版者
東京築地青果
出版年月
1997年(平成9年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
234p
ISBN
NDC(分類)
335
請求記号
E335/N71
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
執筆:老川慶喜 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

序章 築地市場青果部の歴史
第1章 東京築地青果株式会社の創立(昭和二十~三十年)
東京築地青果株式会社の設立
創業期の経営
久保谷体制の発足
第2章 針替豊の社長就任と経営再建(昭和三十一~三十八年)
針替豊社長の誕生
業務組織の整備と社内体制の刷新
創立一〇周年と高度経済成長期の経営
第3章 新生東京築地青果の発足(昭和三十九~四十五年)
東京日冷青果の成立
東京築地青果と東京日冷青果の合併
創立二〇周年と経営基盤の確立
青果物流通の広域化・多角化と関連会社
第4章 生鮮食料品流通変革期の経営(昭和四十六~五十五年)
生鮮食料品流通の変化と第二次五カ年計画
第三次五カ年計画の策定と実施
営業成績の動向と資産及び負債・資本の構成
群馬大同青果の経営発展
第5章 国際化・情報化時代の経営(昭和五十六~平成八年)
青果物流通の構造変革とその対応
針替茂人の社長就任と新体制の発足
営業成績・資本構成と経営陣の推移
群馬大同青果の経営
終章 現況と展望
資料篇
年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626