図書目録カンダ シジョウシ資料番号:080005140

神田市場史 下巻

サブタイトル
編著者名
神田市場協会 不明
出版者
神田市場協会神田市場史刊行会
出版年月
1970年(昭和45年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1581p 図版6枚
ISBN
NDC(分類)
675
請求記号
E675/Ka51/2
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
折込図3枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

2 戦前の市場(承前)
中央市場開設から戦時統制へ
中央卸売市場の開設
戦時統制への道
市場開設期の取引と産地
統制会社の成立
配給制度の実施
3 戦後の市場
配給統制と市場
戦時統制の崩壊
再統制への道
荷受機関の再編成
統制下における青果物流通
果実統制撤廃の前後
漬物および蔬菜配給統制の撤廃
神田市場の復興
中央卸売市場の蘇生
卸売人の業務許可
仲買人の復活
市場取引の確立過程
施設復旧の環境整備
狭隘問題と市場拡張の歩み
市場復興の諸相
中央卸売市場法の改正と神田市場
食料品卸売市場法案の挫折
中央卸売市場法の改正
類似市場の動向
仲買組合から卸売組合へ
神田市場の売買参加権問題
丸東問題と神田市場
丸東倒産の経緯と波紋
丸東債務処理と売場再編
丸東問題後の市場の動向
流通構造改善と神田市場
物価問題の抬頭
生鮮食料品流通改善対策要綱の実施
戦後の産地と市場
神田市場立体化への道
神田市場の再編成
むすび
参考資料(中央卸売市場審議会「卸売市場制度改正の基本的方向」)
付属統計表

編集後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626