図書目録バナナ ユニュウ エンカクシ資料番号:080005098

バナナ輸入沿革史 続

サブタイトル
編著者名
高木 一也 著者
出版者
日本バナナ輸入組合
出版年月
1975年(昭和50年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
422p(図共)
ISBN
NDC(分類)
678
請求記号
E678/Ta29/2
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第1章 総説
第2章 台湾バナナ輸入の発展と日華間の協定貿易の推移
バナナ輸入自由化発表と日本バナナ輸入組合の創設
「組合員の遵守すべき事項を定める規約」の設定と経過
日華バナナ貿易会議の開催と「協定貿易」の推移
当期間内に発生したバナナ輸入関連主要問題
第3章 全地域産バナナの輸入自由化(AA制移行)と日本バナナ輸入組合の再編成および台湾バナナの入札
日華両国政府間のバナナ取引秩序維持のための特別措置に関する交渉と経過
日本バナナ輸入組合の再編成
台湾バナナ入札の概要
第4章 台湾以外の地域産バナナの輸入と産地の状況
台湾以外のバナナ産地からの日本市場進出状況
エクアドルのバナナ産地状況
フィリピンのバナナ産地状況
コスタリカのバナナ産地状況
ホンジュラスのバナナ産地状況
第5章 世界のバナナ貿易概況
バナナの輸出入のバランス
今後の需給の見通し
第6章 世界主要国におけるバナナの輸入関税とその他の制限
総説
各国別関税状況
国内税及びその他
数量制限
日本のバナナ輸入関税率の変遷
第7章 バナナ貿易の形態と海上輸送
バナナ貿易会社と船会社との関係
主なバナナ貿易のルート
バナナ輸送船の船籍
海上輸送の動向
第8章 日本バナナ輸入組合事務局機構と変遷
第9章 結び
付録
日本バナナ輸入組合定款及び同南米部会設置規則ならびに団体規約
日本バナナ輸入組合各期役員
日本バナナ輸入組合員名簿(昭和五〇年八月一日現在)
関係法令集
写真集

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626