図書目録サンギョウ ホウコク セイネンタイ シドウ ウンエイ シシン資料番号:080005074
産業報國青年隊指導運營指針
- サブタイトル
- 産業報國運動資料 ; 36
- 編著者名
- 東京産業報国会 不明
- 出版者
- 東京産業報國會
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 87p
- ISBN
- NDC(分類)
- 509
- 請求記号
- E509/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 折り込4枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
- 500000271
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 要旨
2 靑年隊組織の重要性
國民組織強化の一翼としての重要性
生産面より見たる靑年指導組織の重要性
指導組織の一元化としての重要性
靑年のもつ精神的な特異性
3 靑年隊組織の不振の原因
4 職場の靑年組織の有利性
5 靑年隊の性格
6 産業報國會と産報靑年隊
7 靑年隊に對する現場の理解協力
8 靑年隊と靑年學校
9 靑年隊と五人組
10 組織並編成
名稱
事務所
組織
隊の編成
合同産報會に於ける靑年隊
11 機能並運營
指導的に體系化
下情上達、上意下達の機能
運營の基礎
事務整備並調査
服装、隊旗、徽章等
大工場と中小工場の靑年隊
靑年隊の經費
12 指導網の整備
隊長、隊幹部
副隊長以下の指導者の選出
指導者の錬成
指導者の配置
指導者の心得
13 事業
事業實施の樹立
事業ノ撰擇
事業實施の方法
附 講習會、講演會實施の注意
常會
14 其他
年齡別の指導
寄宿舎、寮
靑年隊と靑年團
靑年隊と翼贊壮年團
靑年隊と在郷軍人分會
15 支部
産報支部に於ける靑年隊指導
指導者の錬成
系統組織への連絡
他團體との連絡協力
指導者の共勵機關
査閲
靑年の保護指導施設の強化
16 参講事例
組織體系表
行事事例
豫算表
運動要項
特定期間総合訓練実施表
事業月別表
調査表
教練實施計畫表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626