図書目録トウキョウ コウコク キョウカイ ニジュウネンシ資料番号:080005047

東京広告協会20年史

サブタイトル
編著者名
東京広告協会 編者
出版者
東京広告協会
出版年月
1969年(昭和44年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
138p
ISBN
NDC(分類)
674
請求記号
E674/To46
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
東京広告協会・全広連刊行物一覧:p134-138
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

序(東京広告協会理事長 全日本広告連盟理事長・川口静雄)
1 日本広告界の誕生とあゆみ
廃墟の中の広告精神
日本広告会設立の理念
2 日本広告会の草創期
日本広告会展の役割
草創期に当面した試練
広告浄化への自覚を喚起
ABC運動の実践を先導
3 全国組織化への躍進
全広連組織の発想と展開
全広連大会の意義
高度成長の六年(38年~43年)
4 広告近代化への道
広告教育と啓蒙活動
広告団体との関連
5 広告界二十年の意味するもの
広告近代化の方向づけ
大衆消費時代と広告革命
6 新しい広告ビジョン
新世代のはじまり
世界市場化の中の広告
7 東京広告協会を築いた人々
歴代会長の功績
吉田秀雄氏の偉業
白川忍氏の点描
衣笠静夫氏の追想
河口静雄氏のプロフィル
長沢千代造氏の素描
東京広告協会歴代役員一覧表
8 資料
東京広告協会定款
全日本広告連盟定款
全日本広告連盟の組織
東京広告協会・全広連刊行物一覧
9 写真のページ
広告界二十年の歩みとともに
東京広告協会現役員一覧
輝く顕彰・受賞
事務局の移り変わり
東京広告協会歴代役員
銀座電通ビル全景
全広連衣笠賞

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626