図書目録トウキョウッコ資料番号:080004991

東京っ子

サブタイトル
編著者名
秋山 安三郎 著者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1962年(昭和37年)7月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
245p
ISBN
NDC(分類)
049
請求記号
E049/A38
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 明治・大正東京風物詩
2 東京恋しや
明治の“ニュース”売り
ちゃんこ節
踊る飴屋さん
どんちゃ、どんちゃ
見越しの松のおでん
東京“大騒ぎ”の代々
3 浅草七十年史
九十年前を語る祖父
筵小屋掛けの六区
吉原田圃と“酉の市”
六区見世物街
もう一つの六区
4 東京の礼儀作法
飲食店で
蕎麦屋で
鮨屋で
お湯屋で
理髪店で
5 東京いろいろ話
明治“憲法”発布当日の賑い
流し芸人・流し按摩
もん・じゃ・き
深川めしと辻占売り
売り声
葬式と婚礼
月琴と投扇興
団・菊・左と広告芝居
くわし・わらんぢ・うんどん
食通はふり回さぬこと
東京語・関西語
角帯
なつかしい声
ひるがえる湯巻
6 戦中の芝居見物
7 食堂はすぐに売切れ 昭和十六年
8 番付には警報時の注意書 昭和十七年
9 陸軍省委嘱作品も登場 昭和十八年
10 「当分休場仕候」の立看板 昭和十九年
11 敗戦直後の十月興行 昭和二十年
12 あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626