図書目録タイショウ ゾウシガヤ資料番号:080004967
大正・雑司ケ谷
- サブタイトル
- シリーズ大正っ子
- 編著者名
- 森 岩雄 著者
- 出版者
- 青蛙房
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 246p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- E289/Mo45
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
プロローグ
1、 中等学校時代
鬼子母神の雑司ケ谷
質素な生活
お茶の水の京華商業学校
富士山に登る
良平君たちと
妙な恋文
秋田雨雀
ワシリー・エロシェンコ
2、 不思議な学校
親子の対話
成蹊実業専門学校と中村春二先生
3、 病中前後
入沢博士と片瀬転地
北里博士と病院生活
沼津千本浜
徴兵検査と学校放棄
大洗で夏を過ごす
冬は国府津、秋は京都
4、 ぶらぶら時代
血桜組
巡回見舞
第一倶楽部
読書のことなど
見て歩いたもの
大正年代の映画界
下駄岩の由来
5、 世の中に出る
浅草づとめ
銀座裏に独立
関東大震災
父の死
道楽について
6、 洋行赤毛毛布物語
航海雑記
ベルリンの思い出
セーヌ河畔の宿
女ばかりの教室
パリ・ところどころ
ロンドン、そして大西洋横断
ニューヨークとハリウッド
7、 銀座裏-三十間堀
銀座づとめ
嫁取り物語
エピローグ
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

