図書目録トウキョウ オ ツクッタ ハナシ資料番号:080004944
東京をつくった話
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 日本経済評論社
- 出版年月
- 1998年(平成10年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 401p
- ISBN
- 481880987X
- NDC(分類)
- 510
- 請求記号
- E510/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 東京土木建築業者団体結成百十五年並びに社団法人東京建設業協会設立五十周年記念 執筆:菊岡倶也ほか 企画:東京建設業協会,新名宏斗 主な参考文献:p391~398
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はしがき
序章 大江戸の建設
江戸の発展
江戸の請負人の世界
第1章 近代都市東京の建設
首都東京の誕生と発展
建設業に関する諸制度の誕生
東京とつくった建設業者たち
明治期東京の技術者教育
第2章 東京の近代化と関東大震災
変貌した東京
関東大震災
第3章 激動の時代
大恐慌のもとで
幻のオリンピックと東京市庁舎
東京炎上
第4章 甦る東京
混乱のなかを生きる
建設業界の再編
戦災復興のまちづくり
首都東京を構築するプロジェクト群
第5章 東京大改造
住環境の変貌
オリンピックと東京の改造
空も地も変貌する東京
高度成長の余波
第6章 オイルショックとその影響
列島改造論とオイルショック
低成長下でのまちづくり
第二次オイルショック
第7章 バブル経済とその崩壊
雄大な構造臨海副都心
東京のまちづくりの現在
主な参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

