図書目録ト ノ レキシ ト ブンカ資料番号:080004943
都の歴史と文化
- サブタイトル
- 編著者名
- 毎日新聞社 編者
- 出版者
- 北光書房
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 229p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/Ma31
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
序文(東京都長官・大達茂雄)
序文(毎日新聞主幹・阿部賢一)
第1、 東京都に於ける現實の諸問題
「都」の國體的意義(皇學講究所主幹・森淸人)
大東亞共榮圏と東京(前東京市敎育局長・今井時郎)
都市防空の世界的水準と東京(東京工大敎授田邊平學)
東京都と交通(鐵道省・立花次郎)
大東京の保健衛生(厚生省研究所・古屋芳雄)
第2、 歴史に於ける東京都の諸問題
大都市成立の歴史(東京文學部長・今井登志喜)
江戸時代における五人組制度(東大名誉教授・穂積重遠)
日淸・日露兩役と東京(作家・木村毅)
江戸者と東京者(江戸研究者・三田村鳶魚)
詩歌に現はれた東京(歌人・松村英一)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

