図書目録トウキョウ ノ ミンワ資料番号:080004844
東京の民話
- サブタイトル
- 編著者名
- 中村 博 編
- 出版者
- 一声社
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 220p
- ISBN
- NDC(分類)
- 388.13
- 請求記号
- E388.13/N37
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 喜福寺のとら猫
東京のどうぶつ民話
喜福寺のとら猫 八王子
かっぱのやきもの 台東
かっぱのお礼 墨田
王子のきつね 北
女に化けた狐 世田谷
きつねと医者 大田
お月さんが転んだ 文京
陸蒸気のまねした狸 品川、港
いたずら狸 小平
狸の和尚さま 多摩
狸の水汲み 杉並
お猿の恩返し 豊島、中野
子守り猿 足立
山犬のお礼 八王子
鶴の里 荒川
2 絵から抜けた白馬
東京ふしぎむかし
せきのばあさん 練馬
田んぼあらし 多摩
豆腐地蔵 新宿
鼻取地蔵 府中
がま池 港
稲荷さまはこわい 大田
やしきいなり 足立
子は清水 練馬
道あんない 豊島
トゲ抜きの妙薬 調布
舌切りスズメ 桧原
厄払いの酒 奥多摩
徳利と旅にでる 千代田、八王子
3 駅員の幽霊
東京の怪談
てぬぐい百本 江戸川
くもの井戸 新宿
井戸のたたり 世田谷
姿見ずの橋 新宿
池の主の引越し 三鷹
羅生門横丁 渋谷
おいてけ堀 江東
滝の主さま 奥多摩
四十二塚 奥多摩
とうもろこしを作らないわけ 武蔵野
駅員の幽霊 新宿
4 大根長者
かなしいはなし
ヒイミ様 大島
ホトトギスと兄弟 御蔵島
一夜塚 板橋
目無し不動 町田
藤治権現 日野
地蔵になった平蔵 品川
獅子舞にいわれ 江戸川、葛飾
5 目かりばあさん
東京いまむかし
ダイダラボッチ 東京全域
ほらふきばなし 台東
がちょうになった男 世田谷
田楽は目黒にがきる 目黒
塩を運ぶみち 江東
御用 中央
船大工の海坊主 大田
夜の校長たち 中野、渋谷
目かりばあさん 稲城
ふくはうち 世田谷
あとがき
協力者、資料
執筆者
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

