図書目録ニホン ズシ タイケイ資料番号:080004776

日本図誌大系 関東 1

サブタイトル
編著者名
山口 恵一郎 [ほか]編
出版者
朝倉書店
出版年月
1972年(昭和47年)6月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
368p
ISBN
NDC(分類)
291.3
請求記号
E291.3/Y24/1
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 東京都
千代田区・中央(皇居・霞ヶ関・赤坂・市谷・秋葉原) 図目次あり
上野・浅草・本郷(柳橋・日暮里・尾久・千住・白髭・言問・吾妻・駒形・蔵前) 図目次あり
小石川・駒込・王子(巣鴨) 図目次あり
新宿・池袋(落合・長崎・東中野・信濃町) 図目次あり
渋谷(千駄ヶ谷・目黒・恵比寿) 図目次あり
世田谷(永福町・笹塚・代田・下高井戸・三軒茶屋・経堂・千歳船橋・深沢・玉川用賀) 図目次あり
田園調布(自由ヶ丘・等々力・野毛) 図目次あり
荏原(大崎・池上・洗足・小山・雪ヶ谷) 図目次あり
蒲田(池上・六郷・矢口・下丸子) 図目次あり
大森・羽田(大井) 図目次あり
品川(麻布・芝・三田・高輪・五反田・大崎・浜松町・田町・芝浦) 図目次あり
江東(両国・錦糸町・深川・砂町・洲崎・木場・越中島・石川島・浜町・霊岸島・月島・晴海) 図目次あり
墨田・葛飾(亀戸・平井・向島・堀切・四ツ木・小松川) 図目次あり
江戸川(平井・大島・船堀・堀江・葛西) 図目次あり
小岩・金町(柴又) 図目次あり
亀有(綾瀬・小菅・水元) 図目次あり
西新井(足立・梅田・竹塚) 図目次あり
赤羽・板橋(滝野川・十条・岩淵・志村) 図目次あり
練馬(江古田・平和台・赤塚・成増)  図目次あり
杉並(江古田・沼袋・鷺宮・井草・高円寺・阿佐谷・天沼・高井戸) 図目次あり
大泉・保谷 図目次あり
仙川・成城・狛江 図目次あり
武蔵野・三鷹・小金井・田無(石神井・吉祥寺・善福寺・武蔵境・多磨霊園・花小金井・保谷) 図目次あり
国分寺・小平・国立・立川(小川・砂川・玉川上水) 図目次あり
清瀬・東久留米 図目次あり
調布(国領・深大寺・飛田給) 図目次あり
府中(是政・東京競馬場) 図目次あり
多摩ニュータウン・日野(高幡不動) 図目次あり
町田 図目次あり
八王子・高尾(多摩御陵) 図目次あり
狭山丘陵・東村山・東大和・武蔵村山(多摩湖・〔埼玉県〕狭山湖) 図目次あり
昭島・福生(拝島・瑞穂・羽村・秋多) 図目次あり
青梅・五日市 図目次あり
奥多摩湖(小河内) 図目次あり
大島 図目次あり
伊豆諸島1(利島・新島・式根島・神津島・三宅島) 図目次あり
伊豆諸島2(御蔵島・八丈島・八丈小島・八丈青ヶ島・八丈鳥島) 図目次あり
小笠原諸島1(聟島列島・父島列島・西之島・南鳥島) 図目次あり
小笠原諸島2(母島列島・火山〔硫黄〕列島) 図目次あり
伊豆諸島・小笠原諸島
2 神奈川県
川崎(京浜運河・六郷橋・〔横浜〕鶴見) 図目次あり
大師河原(大師橋・大師公園) 図目次あり
日吉・新鶴見(鶴見川・綱島・丸子橋・小田中) 図目次あり
小杉・溝ノ口(丸子橋・多摩川橋・二子橋・東名多摩川橋・小田中・高津・日吉・〔東京都〕駒沢・玉川・喜多見) 図目次あり
生田・登戸(多摩水道橋・向ヶ丘・柿生・百合ヶ丘・鷺沼・多摩プラーザ) 図目次あり
横浜北部・南部(〔北部〕鶴見・生麦・小安・神奈川・江北・菊名・大倉山・小机・鴨居・第三京浜道路・三ツ沢公園・常盤台)(〔南部〕横浜港・管内・山下町・桜木町・横浜公園・本牧・根岸・磯子・大岡・保土ヶ谷)  図目次あり
戸塚・希望ヶ丘(横浜新道) 図目次あり
横須賀・逗子(金沢・六浦・追浜・夏島・田浦・衣笠・葉山・長柄・名越・浄明寺・二階堂) 図目次あり
浦賀・久里浜(観音崎・走水・衣笠公園・根岸・長沢) 図目次あり
三浦(武山・小田和湾・油壺・三崎・城ヶ島・剣崎・三浦海岸) 図目次あり
鎌倉・大船(材木座・由比ヶ浜・稲村ヶ崎・極楽寺・長谷・梶原・名越・浄明寺・二階堂・扇ヶ谷) 図目次あり
藤沢・江の島(鵠沼・辻堂・腰越・片瀬) 図目次あり
茅ヶ崎・平塚(南湖・馬入橋・湘南大橋) 図目次あり
大磯・二宮(国府) 図目次あり
小田原(国府津・鴨ノ宮・曾我・酒匂堰・酒匂橋・栢山・早川) 図目次あり
大和・座間・厚木・海老名(林間・鶴間・総武台・厚木飛行場・綾瀬・相模大橋) 図目次あり
相模原(淵野辺・上溝・当麻・横浜水道) 図目次あり
伊勢原・大山 図目次あり
相模湖(与瀬・吉野) 図目次あり
秦野 図目次あり
大井・松田(開成・栢山・曾我) 図目次あり
山北・南足柄(都夫良野・関本・大雄山) 図目次あり
真鶴・湯河原(真鶴岬・門川・泉) 図目次あり
箱根(湯本・明星ヶ岳・明神ヶ岳・金時山・仙石原・乙女峠・大湧谷・強羅・宮ノ下・早雲山・神山・駒ヶ岳・双子山・芦ノ湖・箱根峠・大観山) 図目次あり
3 埼玉県
川口(新荒川大橋・蕨・鳩ヶ谷) 図目次あり
浦和(浦和競馬場・与野・田島ヶ原) 図目次あり
大宮・与野(北浦和・浦和浄水場・大宮公園) 図目次あり
蕨・戸田(戸田橋) 図目次あり
朝霞・和光・志木・新座(膝折・野火止・〔東京都〕大泉学園) 図目次あり
川越(福岡・大井・上江橋) 図目次あり
所沢(三芳・小手指ヶ原) 図目次あり
狭山・入間(豊岡・扇町屋・入間川・入間基地・高萩) 図目次あり
飯能(天覧山・日高・高麗・宮沢湖) 図目次あり
草加・越谷・吉川(安行・松原団地・綾瀬川・葛西用水・元荒川・八潮) 図目次あり
岩槻・春日部・杉戸・(武里団地・白岡・宮代) 図目次あり
栗橋・幸手・久喜(鷺宮・権現堂・利根川橋・〔茨城県〕五霞) 図目次あり
加須(不動岡・志多見・騎西・菖蒲) 図目次あり
上尾・桶川(伊奈・宮原) 図目次あり
行田・羽生(忍・吹上・利根大堰・武蔵水路・見沼代用水・埼玉古墳群・昭和橋) 図目次あり
鴻巣・北本 図目次あり
東松山(吉見百穴) 図目次あり
熊谷(荒川大橋) 図目次あり
深谷(籠原・御陵威ヶ原・豊里) 図目次あり
本庄(阪東大橋・神保原・上里・美里・児玉) 図目次あり
寄居・長瀞(鉢形・宝登山・皆野) 図目次あり
秩父(横瀬・芦ヶ久保・影森・武甲山) 図目次あり
三峰(秩父湖・二瀬ダム) 図目次あり
カット図 図目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626