図書目録トウキョウ ジョウホウ コレクション資料番号:080004746

東京情報コレクション

サブタイトル
講談社現代新書
編著者名
講談社 編者
出版者
講談社
出版年月
1986年(昭和61年)4月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
477p
ISBN
4061488139
NDC(分類)
291.36
請求記号
E291.36/Ko19
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

序 ホロニック都市のコンテクストを読むために(陣内秀信)
1 街を発見する
東京湾小景異情散歩(枝川公一)
麻布十番で私は江戸の若旦那になる(川本三郎)
新宿高層ビル街デートは難しい(本岡類)
神宮外苑スタジアムの迷い方(平出隆)
動物園・植物園・水族館”小宇宙”の旅(芦沢一洋)
トマソンは消えないうちに(赤瀬川原平)
2 足で視る
国電は謎に満ちている(関三喜夫)
帝都の私鉄は中流階級を乗せて(永倉万治)
地下鉄で描くメトロポリス増殖図(永倉万治)
バスだから覗ける東京がある(泉麻人)
道路上から眺めた「東京八景」(関川夏央)
3 メディアを遊ぶ
名画座考現学『東京物語』(山田耕大)
好物件!小劇場案内(岡野宏文)
ライブハウス今昔物語(田家秀樹)
局地的ゲームセンター地図(小林恭二)
ニューメディア周遊非公式ガイド(平田樹彦)
ビデオ・ストリート・ストーリー(樋口良澄)
極私的テレホンサービス白書(小林恭二)
4 知に出会う
新刊本デパート攻略法(紀田順一郎)
洋書版『ショップス・イン・プリント』(紀田順一郎)
古本街敵状視察報告(紀田順一郎)
都市生活者のための雑誌タダ読み便覧(呉智英)
図書館ワタクシ書斎術(呉智英)
ロマンチック・ミュージアム歳時記(飯沢耕太郎)
5 愉しく買う
秋葉原ハイテク・パビリオン見取図(塚本有美)
アメ横ヤミ市ショッピング入門(塚本有美)
チープ・シッカーのファッション講座(出石尚三)
”夢の寄り道”文房具コース(矢吹申彦)
6 正しく味わう
元祖ラーメン正統記(矢吹申彦)
百花繚乱江戸そば処事情(矢吹申彦)
本邦カレーライス事始め(海老坂武)
「目黒のとんかつ」見聞録(西川治)
築地ヤスウマめし屋繁盛譚(西川治)
下町流飲み食い仕儀皆伝(枝川公一)
珈琲年代誌(海老坂武)
喫茶店利用心得づくし(別所実)
不易の酒場のすゝめ(川本三郎)
東京六大学味の偏差値グランプリ(塚本有美)
7 現風景に暮らす
ファミリー・レストランの昼と夜(関川夏央)
コンビニエンス・ストアは今夜も「開いててよかった」(大橋正房)
性風俗の街に薬局の灯は消えず(枝川公一)
青春は銭湯で幻想する(唐十郎)
東京の空の下で「原っぱ」は広がる(川本三郎)
TOKYOガイ人類の進化と現在(山口文憲)
東京ことばは死んで生きる(荒川洋治)
東京の神武たちへ(種村季弘)
<執筆者紹介>

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626