図書目録ザ トウキョウ資料番号:080004732
The 東京
- サブタイトル
- 編著者名
- 読売新聞社 不明
- 出版者
- 読売新聞社
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 204p(図共)
- ISBN
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/Y81
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 東京抒情(谷川俊太郎)
2 ついの棲み家「東京」(安岡章太郎)
3 東京詠歌(野坂昭如)
4 東京の感想(ドナルド・キーン)
5 東京の流れ者(富岡多恵子)
6 特集Ⅰ 街・街・街
TOKYOイラスト マップ ガイド
新宿
渋谷
池袋
本郷・上野
浅草
日本橋
神田周辺
赤坂・六本木・青山・原宿
銀座
有楽町・日比谷
新橋・築地
昭和通り・丸の内・八重洲
人形町・小伝馬町
わが新宿(田辺茂一)
うえの(三遊亭圓生)
銀座散策(團伊玖磨)
私と銀座(高峰秀子)
新宿の味
中央線沿線
ジャズ喫茶駆けめぐり
大学の青春
一千万都市の楽屋裏
大使館めぐり
わたしの東京風景
東京食べある記(私の好きな店)
エッセイ・・・女の東京
7 特集Ⅱ 東京今昔・今昔・今昔
古い東京・・・下町情緒 佃島・月島・深川・矢切の渡し・なつかしの都電
隅田川 幼き日の想い出を浮かべて(芝木好子)
東京文学散歩 中原中也の好んだ風景(秋山駿)
東京社寺めぐり
東京歳時記 江戸の祭と名物市
見られなくなった東京 絵葉書にみる明治百年(喜多川周之)
こちとらァ職人だ! その江戸っ子気質は(密田あきら)
浮世絵にみる江戸名所の〔昔と今〕
東京の歴史
東京の一日
鉄道の豆知識
東京交通マップ
8 特集Ⅲ 東京便利ガイド
図書館・美術館・博物館・記念館・資料館・郷土館
動物園・水族館・植物園・遊園地・公園・名所・文学史蹟
プレイガイド・劇場・講演会場・ホール・寄席・能楽堂
ホテル・ビジネスホテル・交通機関・ダイヤルサービス
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

