図書目録トウキョウ ジテンシャ ショウリョコウ資料番号:080004719
東京自転車小旅行
- サブタイトル
- 編著者名
- 小林 泰彦 著者
- 出版者
- 文芸春秋
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 199p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/Ko12
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 でかける前に
2 外堀に沿って
3 ニューライフ、自由通り
4 東京の海を見る
5 麻布の坂を走ったら
6 センチメンタル・ジャーニー(人形町界隈)
7 草っぱら公園へ(砧緑地公園)
8 夕立や(隅田川にそって)
9 都の西北
10 サウスエンド訪問
11 東京にも渓谷がある!(等々力)
12 江戸城内堀をさぐる
13 雑司ヶ谷の鬼子母神
14 セミしぐれの街(高輪)
15 湯島天神境内の場
16 目黒区のふたつの池
17 哲学堂公園
18 ヒルサイドテラスの午後(代官山)
19 築地明石町
20 赤坂の坂めぐり
21 新宿西口ぐるぐる廻り
22 代々木公園の利用法
23 とげぬき地蔵(巣鴨)
24 上野の弾痕
25 プロフェッショナル道具カタログ
26 目黒名物は竹の子
27 高輪、白金の坂めぐり
28 士、後れて楽しむべし(後楽園)
29 東京のアイビー校(池袋)
30 木場の橋づくし
31 葛飾みやげ
32 江戸川の旅
33 奥州街道・千住宿
34 音無川のつり橋
35 中仙道・板橋宿
36 公団アパートと源頼義(竹の塚)
37 梅若丸伝説
38 練馬の風は大根おろし
39 厄除けツーリング
40 花の生涯(豪徳寺)と世に棲む日日(松陰神社)
41 東京タワーからの眺め
42 勝と西郷(洗足池)
43 週一日はスポーツを
44 どっちが本当か狸坂
45 武蔵野の湧水池を結んで
46 埋立て地周遊(大井埠頭)
47 荒川と菖蒲園
48 東京のラテン区(神田)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

