図書目録ヤスオカ ショウタロウ エッセイ ゼンシュウ資料番号:080004712

安岡章太郎エッセイ全集 8

サブタイトル
わが町東京, 自叙伝旅行
編著者名
安岡 章太郎 不明
出版者
読売新聞社
出版年月
1975年(昭和50年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
366p
ISBN
NDC(分類)
914
請求記号
E914/Y66/8
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
著者の肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 わが町東京
築地魚河岸
<コーヒー道>のウラおもて
民主的な、あまりに民主的な・・・・・・
夜のデパート
道路のある風景
動物愛護のおかしな世界
芸能プロダクション
のし歩く<アイビー族>に物申す
寄席 その下町情緒のかたみ
高級フランス料理店
上野 芸術と動物の雑居する街
<オートクチュール>について思うこと
2 利根川
空から
水源へ
湯の花温泉
藤原
沼田 1
沼田 2
前橋
沼え上・尾島 1
沼え上・尾島 2
栗橋
渡良瀬遊水地
毛里田・足尾 1
毛里田・足尾 2
関宿 1
関宿 2
古利根川
柴又
隅田川
荒川放水路
印旛沼
布鎌・安食
新利根農場
大利根用水
佐原
銚子
河口で
3 オキナワ病について
4 枕崎・坊津・種子島
5 五百四十キロのすべり台 名神高速道路疾走記
6 新隅田川叙情
7 文士と旅行記 なぜ私は旅行記を書くか
8 自叙伝旅行
ウナジお前も枯れススキ≪市川≫
“ああ戦いの焼き栗・・・・・・”≪京城≫
やり・へら・にっこ≪広前≫
墓地の“自閉症”≪青山・渋谷・上目黒≫
家屋の亡霊≪代田≫
巷に雨のふるごとく≪金沢・粟津≫
にいしい米を食べたい≪身延山≫
わが家のチミモーリョー≪高知≫
9 巻末エッセイ 住めば都

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626