図書目録トウキョウ ゴヒャクネン資料番号:080004675

東京五百年

サブタイトル
編著者名
朝日新聞社 編者
出版者
修道社
出版年月
1956年(昭和31年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
221p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
E213.6/A82
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
付: 東京五百年々表
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 町奉行署から都庁
2 お武家さまとサラリーマン
3 柳腰から八頭身
4 カサ張り浪人からニコヨン
5 江戸言葉と標準語
6 公役銀から徴税旋風
7 田沼意次から多久島
8 菊五郎格子からマンボスタイル
9 小そでからマグネットライン
10 ”けだし”の美から立体下着へ
11 ”まげ”からロマンス・ライン
12 カヤぶきからビルディング
13 神田上水から小河内ダム
14 カゴから神風タクシー
15 街道から高速度道路
16 番屋・番所から警視庁へ
17 慶安の乱からメーデー事件
18 火つけ盗賊からトランク詰殺人事件
19 慶長小判から千円札
20 振ソデ火事から戦災
21 コロリから日本脳炎
22 あんどんからけい光灯
23 突富から宝くじ
24 カヤブキ百軒から八百万人
25 強飯から弱飯へ
26 毛抜ずしからにぎりずし
27 上菓子から西洋菓子
28 フロ、水茶屋と喫茶店
29 門前町からターミナル盛り場
30 寺子屋から六三制
31 山伏遊びからプロレスごっこ
32 江戸ッ子と東京ッ子
33 男伊達と太陽族、愚連隊
34 お家の法度から恋愛の自由
35 引札からネオン
36 町割りから首都圏
37 東京五百年々表
38 あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626