図書目録イマ ヘイワ デスカ資料番号:080004659
いま、平和ですか
- サブタイトル
- わたしたちと戦争
- 編著者名
- 出版者
- 草友出版
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 82p
- ISBN
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- E319/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 発売:日中出版 関連年表: p81
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1部 わたしたちと戦争
あぜ道で食べたタタキナス
大円坊から公民館へ
心にやきついた
戦時中の教育を受けて
雪のに日かりた母の下駄
疎開先で受けた空襲
飛行機工場になった教室
学生寮炎上のころ
田園調布の回覧板を作られた
山口知明さんに聞く
むなしかった防空訓練
肩にくい込むじゃがいもの重さ
学童疎開の終わりごろ
池上空襲体験記
四月六日の空襲
わたしの8・9
人間狩り
「銃殿は無言であります」
子どもたちと父母が調べた戦争
-道塚小学校三年四組文集”火の海”より
空襲下のくらし
-増田啓次郎氏の日記より-
第2部 わたしは発言する
大田区に住む人々が一つになって
戦争資料展に期待する
戦争と短歌
見えないものと見えるもの
知って知らせて核戦争の防止を
核戦争の恐ろしさ
<資料1>世界に広がる反核運動
第3部 平和のための戦争資料展のあゆみ
-あなたにもできる戦争資料展-
平和のための戦争資料展のあゆみ
平和のための戦争資料展展示スナップ
あなたにもできる戦争資料展
アンケート・戦争を考える
<資料2>
<資料3>東京城南の空襲のあらまし
<資料4>関連年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626