図書目録シタマチ ノ ブンガク サンポ資料番号:080004589
下町の文学散歩
- サブタイトル
- ふるさと東京再発見
- 編著者名
- 電電台東文芸同好会 編著
- 出版者
- 通信興業新聞社
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 245p
- ISBN
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- E910/D57
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 「下町の文学散歩」関係年表,主要参考文献: p.238-243
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 推薦のことば
2 「下町の文学散歩」発刊に寄せて
3 まえがき
4 執筆者名
5 管内文学地図
6 例言
7 <上野方面>
上野駅
上野清水観音堂
時の鐘
上野の森
国立博物館
不忍池
本牧亭
アメヤ横丁
8 <根岸・谷中方面>
鶯谷公園
子規庵
谷中霊園
谷中五重塔
9 <浅草方面>
仲見世
新仲見世
浅草寺
黙阿弥碑
奥山句碑
伝法院の庭
カジノ・フォーリィ
新世界
国際劇場
松葉町
等光寺
隅田川
10 <吉原方面>
竜泉寺町
吉原
モナ・リザの街
鷲神社
待乳山聖天
今戸橋
三ノ輪
11 <蔵前・浜町方面>
川柳寺
蔵前国技館
柳橋
両国橋界隈
矢ノ倉河岸
12 <荒川方面>
浄閑寺
小塚原
千住大橋
小台橋付近
13 <足立方面>
大正記念道碑
関屋の里
炎天寺
西新井大師
14 <文京方面>
三四郎池
無縁坂
観潮楼
田端の家
駒込吉祥寺
湯島天神
15 「下町の文学散歩」関係年表
16 主要参考文献
17 あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

