図書エド カラ トウキョウ ソシテ イマ080004547

江戸から東京そして今

サブタイトル1~10
地域研究への招待
編著者名
山鹿 誠次 著者
出版者
大明堂
出版年月
1993年(平成5年)4月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
178p
ISBN
4470450375
NDC(分類)
291.36
請求記号
E291.36/Y21
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
各章末: 参考文献
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第1章 地域研究への招待
地域研究の意義と方法
地域研究のすすめ
地域研究の方法
第2章 東京都心部研究の回顧と展望
都心部研究の回顧
都心部研究の若干の視点(展望)
第3章 明治時代の東京下町
五千分の一東京図をみて
地図による地域の復元
日本橋川以南
日本橋川以北
隅田川西岸
隅田川東岸
大川口付近
第4章 新宿の今昔
宿場町から新都心へ
江戸西門の内藤新宿
明治東京の場末
郊外電車のターミナル
副都心としての発展
新都市への躍進
第5章 地図からみた地域の変遷
文京区目白台の場合
地域の変遷と地図
調査の方法と資料
江戸時代前期の図
江戸時代後期の図
明治時代前期の図
明治時代後期の図
大正および昭和期の図
第6章 地域社会の変化
杉並の変容と江戸・東京
武蔵野の自然と農村の発達
東京の郊外発展と杉並の都市化
杉並の現在と東京大都市圏における地位
第7章 多摩地域の地理的特徴
大都市近郊としての多摩
武蔵野台地-北多摩地区
多摩丘陵と八王子盆地-南多摩地区
奥多摩山地-西多摩地区
多摩の3ゾーン
第8章 東京近郊と青梅街道
小平を中心として
東京近郊の都市化
小平の近郊都市化
小平市域内の地域的差異-地域構造
青梅街道に沿っての都市化の進展
第9章 地域変容の現地監察
武蔵野の泉と集落
現地でみる地域の変容
杉並区善福寺池付近
武蔵国分寺付近の泉と集落
第10章 東京大都市圏と私の研究史
生活経験と地理学
生いたち期
学生および地方居住期(基礎的研究期)
浦和居住期(衛星都市研究期)
都市化研究期(大都市圏研究期)
応用地理研究期(首都圏研究期)
地理教育研究期(全国的研究期)
地理教養研究期(海外研究期)
人生地理研究期(地域研究期)
付表 地域(郷土)博物館・資料館