図書目録キョウド キタタマ資料番号:080004525
郷土北多摩
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京都北多摩中学校長会 著者
- 出版者
- [東京都北多摩郡中学校長会]
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 222p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1 わたくし達の郷土北多摩
北多摩の東京都における位置
第2 北多摩の先史時代
石器や土器を使つた生活
第3 北多摩の原始時代
武藏国多摩郡の生い立ち
第4 北多摩の中世
第5 北多摩の近世
武藏野の新田開発
第6 北多摩の現代
第7 わたくし達を幸福にする仕事
第8 玉川上水の恩惠
第9 物を生み出す力
北多摩の農業
北多摩の工業
北多摩の商業
第10 交通機關の發達
北多摩の道路
北多摩の鉄道
北多摩の自動車
第11 武藏野台地と狹山丘陵
第12 武藏野の自然現象
第13 雜木林と屋敷林
第14 多摩川の清い流
第15 武藏野市
第16 三鷹市
第17 立川市
第18 府中町
第19 多磨村
第20 調布町
第21 神代村
第22 狛江村
第23 西府村
第24 國立町
第25 昭和町
第26 拜島町
第27 砂川村
第28 村山村
第29 大和村
第30 東村山町
第31 清瀨村
第32 久留米村
第33 保谷町
第34 田無町
第35 小平町
第36 國分寺町
第37 小金井町
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626