図書目録ヤハタチョウ モノガタリ資料番号:080004522
八幡町ものがたり
- サブタイトル
- ある都営住宅の戦後史
- 編著者名
- 脇坂 勇 著者
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 229p
- ISBN
- 4309004903
- NDC(分類)
- 365.35
- 請求記号
- E365.35/W33
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
プロローグ-幸福のバラック住宅群
1 電気なし、ガスなし、水道なし
2 小さな「山の手」をとりまくもの
3 「中島飛行機」の亡霊
4 「不便」をいいはじめて
5 仲間意識のめばえ
6 また「隣組」をつくるのか
7 街灯がついた
8 気がつけば隣人も家族
9 結核、どっこい生きている
10 東京大雪の日
11 風と共に去ったグリンパーク野球場と引込線
12 夏休みの学習塾
13 日米安保条約の波紋
14 武蔵野市が基地になる
15 家出
16 反対運動もむなしく
17 ヤンキー・ゴーホーム
18 風呂場の増築
19 この土地はだれのもの
20 都営住宅、払い下げもんだい
21 人生模様
22 アメリカさんとのおつきあい
23 高度成長と新築ブーム
24 マイホーム
25 都民から市民へ
エピローグ-世代もかわって
解説(小田三月)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626