図書目録ハラジュク センキュウヒャク ハチジュウサン資料番号:080004433
原宿1983
- サブタイトル
- 編著者名
- 原宿シャンゼリゼ会 不明
- 出版者
- 原宿シャンゼリゼ会
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 106p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/H32
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 原宿の歴史
歴史年表
原宿村のおこり
地名変更
原宿・隠田のむかし
隠田川
青山久保町の青物市場
原宿・隠田の傘製造
原宿・隠田の牧場
代々木錬兵場
明治神宮の造営
表参道
東郷神社
同潤会アパート
明治通り
竹下通り
隠田村の伝承
2 街は誰がつくっているのか
原宿来街者調査
どこが原宿なのか
外国人の見た原宿
原宿を斜めに見る
広報ラブリー原宿
ジャーナリズムに見る原宿記事の変遷
なぜファッションの街になったのか
銀行は原宿をどのようにみているか
もう一つのクリエイター 不動産業
原宿における犯罪
コミュニティ活動
教育と街づくり
行政から見た街づくり
3 原宿の構造
地形・地質
人口動態
原宿に関する交通機関
乗降者数
自動車通行量
原宿における交通事故
歩行者の流れ
原宿の基幹道路
ケヤキ並木現況調査
街の騒音
街の管理費
原宿の職種構成
渋谷区地域地区図
原宿の現状問題点
住民にとっての街は
原宿の景観と街づくり
4 拡がる原宿
拡がる原宿
拡がることによる問題点
街づくりのメニュー
原宿の情報産業
街角の活性化
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626