図書目録オオモリ オヨビ シュウヘン チイキ ノ ノリ セイサン ヨウグ資料番号:080004410
大森及び周辺地域の海苔生産用具
- サブタイトル
- 重要有形民俗文化財
- 編著者名
- 東京都大田区立郷土博物館 編者
- 出版者
- 大田区立郷土博物館
- 出版年月
- 1995年(平成7年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 509p
- ISBN
- NDC(分類)
- 666
- 請求記号
- E666/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はじめに
例言
第1章 写真で見る海苔生産の作業と用具
作業風景
生産用具
第2章 海苔の歴史
日本人と海苔
浅草海苔の登場
浅草海苔の由来
海苔の生育環境と乗り養殖の開始
海苔の生産の本格化
江戸時代の海苔養殖関係村
江戸幕府と海苔
海苔産業をめぐる紛争
海苔抄製法のいろいろ
海苔生産技術の地方伝播
明治以後の海苔漁場
海苔漁場の権利
統計資料より見た東京の海苔生産
海苔生産用具収集の発端と経緯
第3章 海苔生産の用具
重要有形民族文化財指定 海苔資料 分類一覧表
海苔生産用具 一覧表・解説・実測図
第4章 参考資料
大田区外海苔生産地収集資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626