図書オオタク ノ ブンカザイ080004401
大田区の文化財 第19集
サブタイトル1~10
写真でみる郷土のうつりかわり ; 風景編
編著者名
東京都大田区教育委員会 編者
出版者
東京都大田区教育委員会
出版年月
1983年(昭和58年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
166p
ISBN
NDC(分類)
709.13
請求記号
E709.13/To46/19
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
参考・引用文献: p163
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はしがき
まえがき
1 森ケ崎の盛時をしのぶ
行楽地森ケ崎の発展
海水浴場
森ケ崎養魚場
鉱泉と人びと
変ぼうする森ケ崎
2 海苔のふるさと
大森のかおり
海苔歳時記
3 旧東海道大森のあたり
波打ちぎわの東海道
カッパの天国
空から見た大森
美原通り-街道の町
新国道開通
4 大森駅とその周辺
大森駅と鉄道
八景坂と山王台地
八景園と射的場
八幡通り
馬車からタクシーへ
5 馬込の田園と文士村
馬込の九十九谷
近代文学の里 文士村
第二国道
6 池上本門寺と門前界隈
お山
霊山橋
松濤園
本門寺のお会式
門前のにぎわい
池上通り
電車と町
馬が走った
あけぼの楼
7 多摩川と田園都市の発展
田園都市誕生
ガラ空き電車
丸子の渡し
東京の発展と砂利船
美観を誇った丸子橋
8 下丸子・嶺鵜の耕地整理前後
畠と田んぼ
ガス橋がかかった
工場と住宅
9 洗足池とその周辺
洗足池
池畔の碑
電車と街道
10 穴守稲荷界隈と羽田猟師町
稲荷様繁昌記
羽田と漁業
11 羽田飛行場発展史
干潟の滑走路
東京飛行場の開設
鳥人たちの歴史
帰ってきた空
黒田家の鴨猟場
羽田の競馬場
12 六郷橋のおいたち
左内のかけた橋
六郷側の鉄道木橋
洪水と落橋
六郷橋の架け変え
13 矢口の渡しと新田神社
渡しと原村梅園
新田神社
14 蒲田梅屋敷近辺
蒲田の梅園
路面電車だった京浜急行
東邦大学開校のころ
15 蒲田駅と松竹キネマ
さびしかった蒲田駅
松竹キネマ 蒲田に進出
カマタ撮影所の全盛
キネマのスターたち
さかえる東口商店街
菖蒲とあやめの園
私鉄のターミナル
参考・引用文献
あとがき