図書目録オオタク ノ ブンカザイ資料番号:080004400
大田区の文化財 第18集
- サブタイトル
- 伝統技術
- 編著者名
- 東京都大田区教育委員会 編者
- 出版者
- 東京都大田区教育委員会
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 265p
- ISBN
- NDC(分類)
- 709.13
- 請求記号
- E709.13/To46/18
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はしがき
まえがき
1 衣服・装身具
藍染
下絵師
紋章上絵師
日本刺繍・縫紋刺繍
足袋製造
草履製造(桐裏草履)
草履製造(ブナ裏草履)
彫金
2 食物
落雁製造
葛餅製造
餅菓子製造
煎餅製造
あられ・煎餅製造
佃煮製造
漬物製造
3 住居
家大工
穴大工(穴屋)
左官職
漆喰彫刻(鏝絵)
建具職
建具職
木彫
簾製造
表具師
畳製造
石工
石工
井戸堀
ポンプ屋
4 家具・調度
桐タンス製造
桐タンス製造
指物師
仏壇製造
丸竹細工
提灯筆耕
提灯筆耕
風呂桶製造
桶製造
桶製造
桶製造
曲物製造
5 産業・工具
船大工(大森の海苔船造り)
船大工(羽田の漁船造り)
船大工(多摩川の砂利舟造り)
杣職(山師)
木挽職
鍛冶屋(船釘)
鍛冶屋
鍛冶屋(打刃物)
鋸鍛冶
鉋台製造(台屋)
刷毛製造
鋳物屋
手吹きガラス
6 儀礼・遊戯
門松製造
際物製作(盆飾り)
縁起物・際物製作
鳶凧製作
江戸趣味小玩具・人形小道具製作
釣竿製作
琴製作
和楽器修理
和楽器修理
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626