図書目録ズセツ イタバシ クシ資料番号:080004311
図説板橋区史
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京都板橋区 編者
- 出版者
- [東京都]板橋区
- 出版年月
- 1992年(平成4年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 254p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- E213.6/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 区制60周年記念 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1章 原始
自然とともに
武蔵野のくらし
板橋を掘る
第2章 古代・中世
ひらけゆく板橋
武士と鐘のひびき
戦いのなかで
第3章 近世
支配のしくみ
村のくらし
中山道と板橋宿
第4章 近代
江戸から東京へ
「帝都」の近郊として
村から町へ
戦時下の生活
第5章 現代
廃墟のなかで
復興への途
高度成長のもとで
新しい街づくり
第6章 都市化と民俗
生活環境とその変化
くらしのうつりかわり
四季を彩る行事
祭りとイベント
都市生活における不安と祈り
冠婚生活の変化
第7章 21世紀に向けて
いきいきコミュニティ・タウン
生涯学習と文化のまち
健康であたたかい福祉のまち
緑と水の快適な都市
明日をひらく区民のエネルギー
「こんな板橋にしたいな」-小学生が描く未来の夢-
付録
区政60年のあゆみ
板橋区史略年表
掲載資料出典・所蔵目録
ご協力いただいた方々
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

