図書目録オオガタテン シュッテン ニ ヨル エイキョウ チョウサ資料番号:080004289
大型店出店による影響調査 キンカ堂尾久店
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京都荒川区 不明
- 出版者
- 東京都荒川区
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 65p
- ISBN
- NDC(分類)
- 673
- 請求記号
- E673/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1. 訪問調査に見る消費者意識と購買行動
調査の方法
調査客の状態
調査の結果
キンカ堂への満足感
キンカ堂へ出向き度
キンカ堂での購入商品
キンカ堂へ出向く理由
消費者が指摘するキンカ堂の問題点
近隣商店に対する消費者の感想
キンカ堂開店後の近隣街への出向き度
今後のキンカ堂に対する消費者の支持感
調査結果の要約
2. 通行量調査の結果
調査の方法
調査の結果
調査結果の総合
各街の通行量
3. 商店街アンケートの結果
調査の方法
回答店舗数とその業種
調査の結果
キンカ堂オープン後の売上増減とその影響内容
キンカ堂客の歩行量感
各店が感じている消費者の変化
各店のキンカ堂対策(既往と今後)
商店街に対するキンカ堂の影響
転業、廃業、転地の可能性
今後の売上予測
後継者感
調査結果の要約
4. 商店会アンケートの結果
調査の方法
調査の結果
キンカ堂進出に対する会員の関心度
商店会に対する会員の関心度、協力度
2階売り場開設後の影響
キンカ堂進出後の廃業、転業
各街が実施したキンカ堂対策事業
各街が検討中の今後対策
調査結果の要約
5. キンカ堂尾久店の業況
6. 調査を終えての所見
キンカ堂尾久店の評価と観測
売上実績と販売効率について
荒利益率について
1日当り客数と客単価について
商品構成について
商圏について
総括的所見
おわりに際しての提言
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626