図書目録ホンチョウ シジュウネン資料番号:080004234

本町四十年

サブタイトル
編著者名
深沢 常治 著者
出版者
日本民謡詩人協会
出版年月
1956年(昭和31年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
95p 図版18枚
ISBN
NDC(分類)
049
請求記号
E049/F73
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
表紙・標題紙の発行所:正興社 著者ほかの肖像あり 非売品
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1、 本町三丁目薬問屋の起源
2、 小西家
3、 長生院
4、 T・K会に就て
5、 三日会に就て
6、 本町共配会
7、 奉公とその想出
8、 蒲団蒸し
9、 元服
10、 年男
11、 七草粥のいわれ
12、 蔵開きの行事
13、 事初めの行事
14、 第一次欧洲大戦時代
15、 小僧連中の娯楽
16、 番頭連中の娯楽
17、 徴兵検査
18、 別家
19、 本町界隈の想出
20、 薬業界の符牒
21、 昭和九年頃の薬品の相場
22、 市内薬店の展望と変遷
23、 給料今昔
24、 関東大震災の想い出
25、 震災当時の薬貿組合
26、 震災余話
27、 三国人と間違われた話
28、 遠山薬舗のこと
29、 交友録余話
30、 退職者の近況
31、 戦争の想い出
32、 御得意先の書翰の一部
33、 敵機本土初空襲の回顧
34、 召集令状
35、 疎開と罹災
36、 旅の想い出
37、 武田労働組合えの礼状
38、 墓地
39、 巻末に

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626