図書目録トウキョウ オ サグル資料番号:080004187

東京をさぐる 中央篇

サブタイトル
編著者名
窪田 明治 著者
出版者
新公論社
出版年月
1952年(昭和27年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
342p
ISBN
NDC(分類)
291.36
請求記号
E291.36/Ku14
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第1篇 過去の東京
江戸の開発
江戸の発展
振袖火事
江戸兒の祖先
江戸の社会制度
江戸と階級
大名の階級
武士の階級
町人の階級
江戸の自治制度
江戸町人の義務
藏前の札差
外人の見た江戸初期
江戸の花柳界
藝者
吉原の娼妓
吉原の正月風景
江戸から明治中期の四季
江戸の小学
節分
初午
雛市
彼岸
涅槃と灌仏会
山開と四万六千日
お盆
川開き
祭礼
観月
十五夜
十三夜
入谷の朝顔
団子坂の菊
夷講
べつたら市
吸革祭
寒の内
第2篇 東京の各區
中央區の歴史
日本橋の沿革
京橋の沿革
銀座の歴史
中央區の名所舊所
劇場
橋と中央區
中央區の話題
神社、佛寺及敎会
第3篇 東京人の生活と各種重要會社
産業

紙販売店の大所
パルプ工業界
菓子業界
有名菓子店の沿革
中央區の老舗
第4篇 市街地
各町に就て
東京名所、舊跡地図

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626