図書オウジ デンガク ソウゴウ チョウサ ホウコクショ080004047

王子田楽総合調査報告書

サブタイトル1~10
文化財研究紀要別冊 ; 第2集
編著者名
王子田楽調査会 編者
出版者
東京都北区教育委員会社会教育課
出版年月
1988年(昭和63年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
366p
ISBN
NDC(分類)
709.13
請求記号
E709.13/O35
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
王子田楽関係文献目録: p353-359
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

はじめに(東京都北区長・北本正雄)
ごあいさつ(東京都北区教育長・渡辺進)
刊行にあたって(王子田楽調査会会長・本田安次)
第1部 芸能
芸能史上における王子田楽
田?
田遊
田植踊
田楽躍
田植えに利用された田楽躍-田囃子
田植行列
王子田楽の位置
日本の諸芸能と王子田楽の伝承
王子田楽を巡る儀礼の背景
名称
日時
場所
田楽式次第
七度半の神事
王子田楽の演者・道具立・装束
演者
支度
用具
王子田楽の芸態
はじめに
芸態調査
番組毎の芸態
王子田楽の音楽
はじめに
王子田楽の笛の旋律
笛の唱歌
王子田楽の楽器
第2部 民俗
王子田楽と民俗
戦前の田楽舞
参加者と実施期日
田楽舞と喧嘩祭
花笠について
田楽舞の稽古
大岡家と田楽舞
花笠にまつわる伝承
はじめに
氏子区域外と祭礼
花笠の呪力
花笠の行方
復元された花笠
王子神社祭礼の現状
はじめに
王子神社と氏子区域
王子神社祭礼行事
町会における祭礼
まとめにかえて
町会における御輿と祭祀具
はじめに
氏子町会の神酒所
神酒所と祭祀具
まとめ
王子田楽の復活
(付)昭和六十二年度大祭の田楽舞経過と旧状との比較
(付)昭和六十二年大祭田楽舞行列列次
第3部 歴史
王子田楽の歴史的背景
中世豊島氏動向
豊島氏の本貫地
土佐国守護豊島朝経
紀伊国三上庄地頭豊島有経
陸奥国津軽郡の豊島氏
要衝の地岩淵
豊島氏の在地支配
南北朝内乱期の豊島氏
室町時代の豊島氏
太田道灌と豊島氏
豊島氏の信仰
中世の熊野信仰と王子権現
熊野信仰
王子権現の成立と関東の熊野権現
「豊島若一王子」と田楽の起源
地域史のなかの王子田楽
文献史料に見える王子権現社
伝承による王子権現の創祀
若一王子権現の信仰
王子権現社と田楽の起源
まとめ
王子金輪寺の基本的性格についての覚書
-王子田楽の儀礼執行主体として-
はじめに
王子権現社と幕府の寺社領安堵政策
金輪寺と年中行事
堂塔社殿と造替と家光政権
まとめ
近世江戸の熊野信仰と王子権現
江戸時代の王子権現と別当金輪寺
江戸の里修験と当山派
江戸六阿弥陀仏信仰にみる熊野信仰
江戸時代の王子田楽
はじめに
江戸時代前期の王子田楽
江戸時代中後期の王子田楽
おわりに
資料編
文献にみえる王子田楽
写真にみる王子田楽
王子田楽復興期
王子田楽参考文献目録
王子田楽調査の経過と今後の展望