図書目録サンヤ資料番号:080003999
山谷
- サブタイトル
- 失業の現代的意味 専修大学社会科学研究叢書;No.2
- 編著者名
- 江口 英一 [ほか]編著
- 出版者
- 未来社
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 306p
- ISBN
- NDC(分類)
- 366.8
- 請求記号
- E366.8/E33
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 折込図2枚 内容:山谷日雇労働者実態調査結果の概要,社会的形成過程(西岡幸泰) 一般的性格と諸類型(加藤佑治) 消費生活の内容とその本質(江口英一,大山博) 労働力政策の展開と失対労働者の生活(浜岡政好)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
まえがきの幾つかを(江口英一)
はしがき
第1章 山谷日雇労働者実態調査結果の概要(西岡幸泰)
調査対象と調査方法
性、年齢、山谷居住年数別構成
居住形態別構成
就労状態の概況
生活と要求
第2章 社会的形成過程(西岡幸泰)
仮説と調査方法
山谷日雇労働者の経歴-出身地、学歴、結婚歴
社会的形成過程-概括
社会的形成過程-類型化と事例分析
第3章 一般的性格と諸類型(加藤佑治)
日雇労働者の不安定性とその一般的性格
いわゆる「長期日雇」労働者層についての考察
失対労働者層について
結語
第4章 消費生活の内容とその本質(江口英一・大山博)
範囲と方法
簡易宿泊所=ドヤの類型と機能
飲食店、飲屋および衣料店など
消費生活の循環と水準
“補”最下の沈殿物(Niederschlag)-いわゆる「常連」に関して(市原聡子)
第5章 労働力政策の展開と失対労働者の生活(浜岡政好)
失対労働者の位置づけをめぐって
「高度成長」期における労働力政策と失対労働者
失対労働者の現状-その労働と生活
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

