図書目録ウエノエキ モノガタリ資料番号:080003937
上野駅物語
- サブタイトル
- 上野と浅草を育てたふるさと駅
- 編著者名
- 塩田 道夫 著者
- 出版者
- 弘済出版社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 241p
- ISBN
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- E686/Sh72
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はじめに(東京北鉄道管理局長・山之内秀一郎)
1 上野に駅が出来るまで
2 創業期の上野を結ぶ線路
3 過ぎし日の上野
4 明治、大正期の上野駅
5 関東大震災と上野
6 浅草の今昔
7 昭和初期から終戦まで
8 戦後の混乱期から安定期へ
9 安定期に入った上野駅
10 駅とともに繁栄する上野
あとがき(第十六代上野駅長・菊池武雄)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626