図書目録タイトウク シセキ メグリ資料番号:080003910
台東区史跡めぐり
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京都台東区 編者
- 出版者
- 台東区
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 145p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 台東区のあらまし
2 区名の由来
1 上野地区
上野公園
彰義隊「戦死之墓」
天海僧正毛髪塔
清水観音堂
秋色桜
五條天神社と節分祭
時の鐘
不忍池
東照宮
永久寺の目黄不動
2 上野から浅草通りに沿って
講道館柔道発祥の地永昌寺
源空寺
東京本願寺
梅田雲浜の墓
曹源寺
3 浅草南部地区
鳥越神社
浅草御蔵跡
首尾の松
駒形堂
初代川柳の墓
寛永寺
虫塚
旧因州池田屋敷表門
五重塔
4 谷中地区
浄名院と八万四千体地蔵
大久保主水の墓
山岡鉄斎と三遊亭円朝の墓
笠森お仙
岡倉天心記念公園
谷中天王寺と富札
5 下谷地区
入谷鬼子母神と朝顔市
飛不動
鷲神社の酉の市
区立一様記念館
6 浅草中部地区
浅草寺
雷門と宝蔵門
浅草寺ニ天文
仲見世
伝法院の廻遊式庭園
石造階と淡島堂
浅草神社
植木市と浅間神社
7 浅草北部地区
待乳山聖天
高尾太夫の墓と吉原
妙亀塚
平賀源内の墓
七福神
台東区観光ごよみ
区内国指定文化財一覧表(抄)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

