図書オクサワ080003879

奥沢

サブタイトル1~10
世田谷区民俗調査第5次報告
編著者名
世田谷区民俗調査団 編者
出版者
[東京都]世田谷区教育委員会
出版年月
1985年(昭和60年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
119p
ISBN
NDC(分類)
382.13
請求記号
E382.13/Se91
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 序
2 東京都世田谷区旧奥沢村位置図
3 東京都世田谷区奥沢(旧武蔵国荏原郡奥沢本村・奥沢新田村)地図
4 話者名簿
5 調査報告によせて
6「奥沢」の歴史的概観
原始・古代・中世の「奥沢」
近世「奥沢」の支配形態
近世「奥沢」の村落動向
家数・人口の動態
農民生活の動向
明治初年の「物産書上」
7 社会生活
はじめに
調査対象地について
村の内部区分
ズシ
近隣組織
諸集団
青年団
町会
親族
おわりに
8 生業
はじめに
農業
稲作
麦作
蔬菜・その他
養蚕
肥料
休み日
諸職
交易
出荷
買物
行商など
おわりに
9 衣生活・食生活
はじめに
衣生活
服物(身につけるもの)
髪型・化粧
洗濯・裁縫・その他
食生活
食品
食制
保存食
炊事用具・食器
燃料
おわりに
10 住生活
概観
屋敷構え
農家のつくり
おわりに
11 人生儀礼
はじめに
産育
婚姻
葬送
おわりに
12 年中行事
はじめに
正月の行事
春から夏の行事
盆行事
秋から冬の行事
おわりに
13 信仰
はじめに
神社
奥沢神社(旧八幡神社)
第六天社
諏訪山神社
寺院
大音寺(浄土宗鎮西派)
浄真寺(浄土宗)
講集団
念仏講
御題目講
庚申講
稲荷講
地神講
代参講
共同祈願(雨乞い)
屋敷神
荒井良治さん宅の稲荷
石井鉄之助さん宅の稲荷
根岸喜良さん宅の稲荷
田中キヨさん宅の稲荷
守谷清さん宅の稲荷
早川銘吉さん宅の稲荷
丸山稲荷
荒井啓有さんたくのイシガミサマ
屋内神
民間宗教者
俗信・その他
おわりに
14 海軍村とドイツ村