図書目録スギナミ ノ ツウショウ チメイ資料番号:080003805
杉並の通称地名
- サブタイトル
- 文化財シリーズ ; 37
- 編著者名
- 東京都杉並区教育委員会 編者
- 出版者
- 杉並区教育委員会
- 出版年月
- 1992年(平成4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 145p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 付属資料:図1枚(袋入り):杉並の通称地名分布図
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
刊行のことば
1 通称地名調査について
2 杉並の通称地名
地名としての通称
本稿での地名研究方法
通称地名の呼称・意味・語義について
杉並の通称地名の一般的特徴
通称地名の使用・理解の広がり
地理的分布とその量的特徴
民俗学的特質と分析
歴史的指標としての通称地名
3 杉並の通称地名要覧
凡例
高円寺地区
阿佐谷地区(北部)
阿佐谷地区(中・南部)
天沼地区
井草地区(北部)
井草地区(中・南部)
井草地区(西北部)
荻窪地区(西部)
荻窪地区(東部)
成田地区
松ノ木地区
堀ノ内地区
和田地区(北部)
和田地区(南部)
方南地区
和泉地区
永福地区
浜田山地区
下高井戸地区
上高井戸地区(南部)
上高井戸地区(北部)
大宮前地区
久我山地区
4 杉並の小字の訓み
杉並村
井荻村
和田堀村
高井戸村
5 杉並の通称地名一覧表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

