図書目録スギナミ ノ ミンゾク ゲイノウ資料番号:080003793
杉並の民俗芸能
- サブタイトル
- 文化財シリーズ ; 8
- 編著者名
- 本田 安次 著者/東京都杉並区教育委員会 不明
- 出版者
- 杉並区教育委員会
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 47p(図共)
- ISBN
- NDC(分類)
- 386
- 請求記号
- E386/H84
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 東京都杉並区教育委員会の委託による
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
刊行のことば
1、 井草八幡奉納の神楽-野火止の神楽
劔の舞
安倍の晴明
大蛇退治
山の神
2、 湯花神楽
3、 井草八幡の流鏑馬神事
馬場の設備
諸役
行事の次第
4、 荻窪八幡例祭奉納の神楽-鶴瀬の神楽
5、 祭囃子
阿佐谷囃子
たのもし会のお囃子
大宮前の囃子
中通りの囃子
中根・川野両氏聞書
6、 念佛講
地蔵和讃
7、 雨乞
8、 井草民謡
茶もみ唄
穂打唄
臼引唄
麦搗唄
餅搗唄
長持唄
角力甚句
正月数唄
数え歌 おてだま遊びの唄
写真集
おわりに
あとがき
挿入図版・写真目録
詳細目次あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

