図書目録ワガ マチ シバ マツモトチョウ ノ レキシ資料番号:080003745

わが町芝松本町の歴史

サブタイトル
芝三丁目松本町史誌
編著者名
武井 増吉 編著
出版者
芝三丁目松本町会
出版年月
1984年(昭和59年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
104p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
E213.6/Ta62
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
折り込図8枚 付: 明治元年以降年表 付: 参考文献
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

発刊によせて(港区長・川原幸男)
序文(町会長・井上辰五郎)
まえがき(副町会長・武井増吉)
第1章 芝松本町の誕生と移り変り
芝松本町誕生
町会組織
第2章 芝松本町も創設期(江戸時代)の住民の構成
江戸時代町人の階層
第3章 江戸時代から太平洋戦争前までの経済・文化・教育
経済
文化
教育
第4章 芝松本町と周辺の移り変り
柳稲荷
倉稲荷
三宝稲荷
赤羽橋の納涼
水天宮まいり
弁財天祠
蓮池
三田通り(明治時代の塾生活・市井人・僕の東京地図)
第5章 町の古老は語る
座談会
思い出話
第6章 古川とその橋
古川(新堀川)の沿革
古川に架かる橋
編集後記
付録
地図に見る移り変り
年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626