図書目録カンダ バナシ資料番号:080003667
かんだ噺
- サブタイトル
- 編著者名
- 藤田 久子 著者
- 出版者
- 大明堂
- 出版年月
- 1990年(平成2年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 226p
- ISBN
- 4470990051
- NDC(分類)
- 291.36
- 請求記号
- E291.36/F67
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
話す言葉に生きた証し(松山善三)
1 神田居よいか住みよいか
神田より愛をこめて
食う寝るところに住むところ
下駄の音
一等地のうさぎ小屋
鍵
神田の「ヨイショ」!!
神田村祭り
男坂、女坂
将門よ
けむりが目に沁みる
いとしの貧乏神よ
かんだ迷い子
現代貧窮問答
昔人買い、今土地買い
2 神田っ子だってねぇ のら育ちよ
初春 とら猫がゆく
若旦那
雛嫁 雛嫁
老舗(一)
老舗(二)
老舗(三)
錦町河岸から
お茶の水から
向こう横町のお稲荷さん
老い猫の詩
神田分散
3 神田の雨の降るごとく
居酒屋 五月雨
居酒屋 梅雨
居酒屋 夕立
居酒屋 通り雨
4 神田気質の物語
神田の白梅
宵雛蕎麦
春の夜噺
相合傘
浮世ばなれ
柳につばめ
のちの月
三の酉
かんだ大晦日
5 神田恋しやあの頃この頃
神田のねずみ
丑の刻まいり
あたしの寅さん
うさぎ二題
柳森の鯉龍
羊が一匹、羊が二匹
「ありがとうございました。」
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626