図書目録ユウラクチョウ ウジョウ資料番号:080003651

有楽町有情

サブタイトル
編著者名
朝日新聞社 著者
出版者
未来社
出版年月
1981年(昭和56年)4月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
224p
ISBN
NDC(分類)
291.36
請求記号
E291.36/A82
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 あなたと待てば*集まり散る恋人たち
2 ガード下*夜のラク町咲く花は
3 住民*今も住みつく一二世帯
4 文左衛門*ヤミ市へ紀州ミカン
5 元帥のいす*座る人なく三〇年
6 閉店*耐えた戦災・食糧難
7 TIC*飛びかう英独仏語
8 風流ケ原*家光のころ有楽の名
9 君の名は*数寄屋橋ロマン遠く
10 泡*グイット日本一売る
11 ブルー・シャトー*町内会が世直し音頭
12 異色痛快人*波長の違いを許す街
13 ダイアモンド*アイデア社長の成功
14 赤い鳥居*災害よけお稲荷さん
15 煙横丁*哀歓の漂うトンネル
16 兄弟*引き揚げ者の出発点
17 地盤*ビルも抜け上がる
18 一坪カンパニー*狭いながらも大繁盛
19 応援団*「ぬーど諸嬢」を尊敬
20 わが街*おかめひょっとこ
21 最前線*経済戦争の重責担う
22 道化*皇居のお堀で抜き手
23 がんこ者*性格愛し常連が行列
24 旧新聞街*今は名残り、ハトの群れ
25 ブロードウェー*九割を女性が占める
26 山かん横町*社会主義の火種守る
27 ダンシングチーム*脚線美の四一年間
28 米兵の街*典型的な日本の縮図
29 関所*海外めざす旅券窓口
30 ジャズ*演奏家育てた喫茶店
31 ステーション*地下鉄に押されっ放し
32 夢*ヅカファンに御三家
33 泰明小学校*藤村ら有名人が学ぶ
34 外人記者クラブ*特派員が集う不夜城
35 ポリス*馬フンのにおう街
36 陶陶亭*半世紀浮沈の足跡
37 南町奉行所*今の都庁以上の仕事
38 生き地獄*路頭愛する漂白詩人
39 市電*合理化に次ぐ合理化
40 スバル街*名店街と民放の源
41 ゼロ番地*元は川の細長い「街」
42 あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626